能登しいたけの農事組合法人のとっこの看板刷新中
弊社は国道から少し奥まっており、カーブだったり防音壁があったりと地図だけではなかなか見つけにくというこえがありました。
折日本一になった能登しいたけを求めてこられるお客様の為にも、少しずつ看板を増やしていこうと思います。
店舗の看板を刷新

先ずは店舗の看板を刷新しました。
看板を新しくすると身が引き締まりますね。
農家なので木がしっくりきます。
店舗・ハウスの場所
弊社は珠洲道路から少し奥まったところにある為、油断をすると通り過ぎてしまいます。
ハウスの位置も珠洲道路より下方に離れてあり、これまた、注意して走らなければなかなか見つかりません。
ですので看板・ノボリで場所をお知らせしていこうと思います。
金沢・空港から来る場合
珠洲往路を真っすぐ走って頂きますとIwaffleで有名ないわずみさんがあります。
いわずみさんを通過すればあと少し、2分ほどで弊社に着きます。
いわずみさんを過ぎたら右手を注意深くご覧ください。

今後看板を増やしてどちらから来られても店舗の場所が分かるようにしていきます。
皆さまのご来店お待ちしております。
投稿者プロフィール

-
会社のことやしいたけに関する情報をお届けします。
好きなしいたけ料理はしいたけの炭火焼きにバターと醤油少々。
最新の投稿
のとっこブログ2020.02.22能登しいたけの農事組合法人のとっこの看板刷新中
のとっこブログ2020.02.12能登しいたけが日本一!のとっこが第30回サンマッシュ品評会で優勝
のとっこブログ2020.02.12能登しいたけの収穫体験❘能登観光おすすめスポット!室内だから雨天でもOK
のとっこブログ2020.02.04生しいたけは洗わない!その理由や汚れの取り方をしいたけ農家が解説